Environmental Initiatives
環境への取り組み
森を守るために。
プリントインフォームジャパンでは、
FSC®︎認証紙を使用した製品を取り扱っています。
FSC認証紙を選ぶこと、それは未来の森を守ります。

FSC認証は、環境保全の点から見て適切で、社会的な利益に適い、経済的に継続可能な、適切な森林管理を広めるための国際的な森林認証制度です。
インフォノーツシリーズ※はFSC認証紙を使用しています。
FSC認証紙を選ぶことで地球環境へ配慮、
持続可能な開発目標(SDGs)に向けて取り組むことができます。
また、SDGs17の目標の1つである「陸の豊かさも守ろう」に貢献することができます。
※FSC認証紙を使用している商品には認証マークがついています。詳しくはカタログをご覧ください。
森林破壊と私たちができること
世界の森林面積は約40.3億ヘクタールで、陸地の31%を占めています。
そのうち30%は完全に伐採され消失、20%は減少・劣化の危機にあるとされています。
森林減少の原因は、土地利用の転換・非伝統的な焼畑農業の増加
違法伐採・木材の過剰採取・森林火災といわれています。
国内の木材使用量4割が紙です。
森林破壊を防ぐため、抑制するために私たちは選択することでSDGsに貢献できます。
まずは身近にあるものを変えることから意識してみませんか?
(出典:WRI(World Resources Institute:世界資源研究所)「Atlas of Forest and Landscape Restoration Opportunities」)
(出典:環境省「森林と生きる」)

プリントインフォームジャパンは、
持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。